
※募集人数に達したため、お申し付みを一時中止しております。
※参加を希望される方はお問い合わせにてご連絡ください。


ツアーコンセプト
今回のツアーは、関東屈指のパワースポット「川崎大師」での開運祈願を組み込んだ、秋限定の特別ルートです。
川崎側の右岸を下り、2022年に開通したばかりの新しい橋「多摩川スカイブリッジ」を渡って羽田空港に向かいます。
多摩サイに広がるススキや、色づき始めた桜紅葉など、秋の多摩川サイクリングロードを満喫しましょう。
走行ルート紹介
RIDEAWAYを出発し、サイクリングロードの始点「羽田平和の大鳥居」を経由し川崎大師を目指します。
走行距離は約58km、多摩川サイクリングロードを制覇しましょう!
走行距離:片道約29km 獲得標高:約33m 時間:約2時間00分

サイクリングツアーのおすすめポイント

Point 01
関東屈指のパワースポット「川崎大師」で開運祈願!
今回のツアーでは、厄除け大師として有名な「川崎大師」へ向かいます。
11月は「七五三」シーズンにあたり、晴れ着姿のご家族で賑わう 華やかな秋の雰囲気を味わえるかもしれません。



Point 02
秋の多摩サイと「TREX KAWASAKI」でランチ
11月上旬は、秋の多摩川サイクリングロードを満喫できます。 河川敷に広がるススキの穂波や「桜紅葉」が美しい季節です。 ランチは駐輪も安心な「TREX KAWASAKI」でゆったり休憩します。



Point 03
多摩川サイクリングロードを制覇する!「羽田平和の大鳥居」
10月に続き多摩川サイクリングロードの始点・終点となる羽田にある大鳥居を目指します。羽村と合わせて、多摩川サイクリングロードを制覇しましょう!


前回の羽田サイクリングツアーの様子
RIDEAWAYでは2025年05月24日に「羽田空港の絶景と多摩川を楽しむサイクリングツアー」を開催しました。
ツアーの様子がどのようなものだったのか以下のブログで紹介をしています。
気になる方はぜひご覧ください。
Q&A
-
走行距離は約60kmですが、初心者でも参加できますか?
-
ルートはほぼ平坦で、信号も少なく走りやすいサイクリングロードが中心です。また、走行スピードも時速15km~20km程度を想定しており、ガイドが皆様のペースに合わせて走行します。スポーツバイクが初めての方、長距離に自信がない方でも安心してご参加ください。
-
-
羽田空港までサイクリングをする際に注意することはありますか?
-
羽田空港付近では、自転車通行が制限される箇所もありますが、RIDEAWAYスタッフが皆様を牽引するため安心して着いていただければと思います。
-
-
雨天の場合はどうなりますか?
-
前日の降水確率や当日の天候により、お客様の安全を考慮してツアーを中断させていただく場合がございます。 その際のキャンセル料は発生いたしません。
-
-
どのような服装が走りやすいですか?
-
11月は朝晩と日中の寒暖差が大きい季節です。
途中脱ぐことができるように「重ね着」でのご参加がおすすめです。
ご来店の際に着用しているアウターなどはロッカーにお預け可能です。
-
-
1人でも参加できますか?
-
もちろん大歓迎です。お一人で参加される方も多くいるので、ご安心ください。我々スタッフも多くの方と積極的にお話しする機会を作るので、一緒に楽しくサイクリングしましょう!
-


.png)



