top of page
Group 5734.png

開催日

開催時間

10月18日(土)
午前8:00 - 16:30

集合場所

参加費用

 

 


募集人数

中野島ホーム

・5,000円+レンタル費用
・7,000円(持ち込みの方)

ランチ代込

※雨天キャンセル無料
​8名​ + 持込4名​

お知らせ2.png

多摩サイ終点を目指す!
羽村・阿蘇神社サイクリングツアー

Group 5734.png

多摩サイ終点を目指す!
羽村・阿蘇神社サイクリングツアー

開催日

開催時間

10月18日(土)
午前8:00 - 16:30

集合場所

参加費用


 

 


募集人数

中野島ホーム

・5,000円+レンタル費用
・7,000円(持ち込みの方)

ランチ代込

※雨天キャンセル無料
​8名​ + 持込4名​

お知らせ3.png
Group 5734.png

多摩サイ終点を目指す!羽村・阿蘇神社サイクリングツアー

開催日

開催時間

10月18日(土)
午前8:00 - 16:30

集合場所

参加費用

 

 


募集人数

中野島ホーム

・5,000円+レンタル費用
・7,000円(持ち込みの方)

ランチ代込

※雨天キャンセル無料
​8名​ + 持込4名​

お知らせ3.png
free_阿蘇神社 2.png
Frame 1429.png

ツアーコンセプト

​このツアーでは、多摩サイの始点・終点である羽村の取水堰を目指し、往復約60kmの道のりを走破します。
 

羽村の総鎮守として歴史深い「武蔵阿蘇神社」。緑豊かな境内で心と体をリフレッシュしましょう。サイクリングお守りなど、サイクリングとも深い関係があります。
 

​ランチは、水車の回る音に心なごむ古民家カフェ「のんびりカフェ 中車水車小屋」に立ち寄ります。

走行ルート紹介

RIDEAWAYの店舗を出発して、多摩川サイクリングロードを走り、羽村の阿蘇神社を目指します。
走行距離が片道30kmとやや長いですが、アップダウンが少ないため初心者の方でも安心して楽しめます。

難易度:

星3.png

走行距離:片道約30km 獲得標高:約50m 時間:約8時間30分

Frame 1427.png

ご自身のロードバイク・クロスバイクの
持ち込みが可能!

今回のイベントでは、ご自身の自転車の持ち込みが可能です。使い慣れた愛車で参加したい方、新しく購入した愛車に慣れるために参加したい方のご参加大歓迎です。
※パンクなどのトラブルは基本的に各自ご対応ください。

※持ち込みでのご参加もご予約受付中!

サイクリングツアーのおすすめポイント

ポイント1.png

Point 01

多摩サイの始点・終点へ!完全走破の達成感

RIDEAWAYのホームである中野島から、多摩川サイクリングロードの終点・羽村市へ向かいます。

point01-1.png
point01-2.png
ポイント2.png

Point 02

水車の音に癒される、古民家カフェランチ

皆様に大好評のランチは、築150年の古民家を改装した「のんびりカフェ 中車水車小屋」へ向かいます。実際に動いている水車を眺めながら、食事を楽しみましょう。

point02-1.png
point02-2.png
Mask group.png

Point 03

羽村のパワースポットでリフレッシュ

最終目的地である羽村の「阿蘇神社」はパワースポットとして有名です。
境内にある都指定天然記念物「まいまいず井戸」も見どころの一つです。サイクリングのお守りもあるので、持ち込みでのご参加の方は必見です!

point03-1.png
point03-2.png
Mask group.png

このツアーを一緒に楽しみませんか?

レンタルでの参加は別途自転車のご予約が必要です。

サイクリングツアーのおすすめポイント

​前回の高幡不動サイクリングツアーの様子

RIDEAWAYでは2024年12月8日に高幡不動尊で紅葉狩りサイクリングツアーを開催しました。

ツアーの様子がどのようなものだったのか以下のブログで紹介をしています。
​気になる方はぜひご覧ください。

Q&A

  • 今回のコースは往復60kmですが難易度はどれくらいですか?

    • RIDEAWAYから羽村までは片道30kmとやや長いですが、起伏の少ない多摩サイをほとんど走行するので初心者におすすめのコースとなっています。

  • 片道30kmありますが、途中休憩はありますか?

    • はい。サイクリングツアーには初心者も参加されるので、目的地に行くまでに2回休憩を挟みます。そのため体力が心配な方でも安心してサイクリングツアーを楽しめます。
       

  • 1人でも参加できますか?

    • もちろん大歓迎です。お一人で参加される方も多くいるので、ご安心ください。我々スタッフも多くの方と積極的にお話しする機会を作るので、一緒に楽しくサイクリングしましょう!
       

お申し込み
bottom of page