top of page
レンタサイクルの手順

中野島ホームのご利用方法

ロードバイク・クロスバイクをレンタルできます。

スタッフによるサポートや、講習会・ツアーなどイベントも開催してます。

01 まずは会員登録&ご予約

クロス・ロードバイクがはじめての方も​大歓迎

こちらから会員登録してください。会員登録後のマイページで予約・予約確認・キャンセルの全ての手続が行なえます。

丸1日レンタルOK

RIDEAWAYは一日単位のレンタルです。営業時間内でレンタル開始時刻・返却時間を自由に設定します。周辺散策から長距離ライドまで特別な時間をお過ごしください。

02 ご予約の時刻に中野島ホームにお越しください。

ご希望の方には乗り方ガイダンスあり

ご予約時の出発時間頃に出発店舗にお越しください。ご予約画面を確認後に、身分証明書のコピーと利用規約書へのサインを行っていただきます。その後、スタッフより簡単なガイダンスをさせていただきます。

当日お持ちいただくもの

  • スマートフォン(マイページのご予約情報を確認します)

  • 身分証明書(運転免許証、学生証、マイナンバーカード等)​

レンタルオプション

ボトルホルダー、ライトは全ての自転車に標準装備されております。レンタル料金内にヘルメットのレンタルは含まれております。スマホホルダー、サドルクッションのレンタルは別料金となり、ご利用の際は店頭でお声掛けください。(いずれも数に限りがあります)

ライド時の服装について

クロスバイクやロードバイクだからと言って、本格的な服装である必要はありません。体が動かせる格好で気軽に楽しんでみてください。

step1-2.png

キャンセルについて

  • 前日の降水確率等により、安全のためご予約を自動キャンセルする場合があります。自動キャンセル時はご登録のメールアドレスに通知が届きます。前日までにキャンセルとならなかった場合も当日の天候によりキャンセルとなる場合がございます。

  • ​お客様の都合によるキャンセルは可能な限り前日までにマイページ上からキャンセルを行ってください。当日キャンセルされる場合もマイページからキャンセルかお店にお電話ください。

  • 出発予定時間を1時間過ぎてもご来店いただけない場合は自動キャンセルとなります。​

step2-3.png

03 お好きな時間に返却店舗にお戻りください。

​最終返却時間までにお戻りください。

※遅れそうな場合は必ずお電話ください​。

最終返却時間までに中野島ホームにお戻りください。

最終返却時間に間に合わない場合は必ずお電話ください。お電話いただければ、安心してお待ちしておりますが、お電話がないとスタッフが心配して捜索に出てしまうかもしれませんので。

​中野島ホーム 最終返却17:00

​さぁ、日常から抜け出そう。

bottom of page